お客様より、キャラバン(GE-DQGE25、平成13年式)の後寄りの車椅子固定装置のワイヤーが動かなくなったと言う事で入庫。
早速、バラしてみるが、ワイヤーは比較的きれいな状態です。
リテーナー等を変えてみてみましたが、うまくいかず。
次にスプリングを変えてみようと思います。
今は、部品の到着待ちです。
後日、アップします。
京都の老舗車販売・車検・
鈑金修理・保険の株式会社ミズタニ
2021.8.2 整備コラム(車検・修理)
2021.8.2 キャンペーン・お得 情報
ご存じの方も多いかと思いますが、国内の自動車業界は半導体不足の影響等で新車の納期が遅れていて、半年待ちのケースもあるそうです。
2020年春からはじまったコロナにより半導体の需要は低下し、そこに加えて半導体大手の旭化成エレクトロニクス宮崎工場で大規模な火災が発生したり、その他福島沖地震や海外で起きた自然災害により、半導体が世界的に品薄になりました。
それにより世界規模で自動車生産ラインの断続的な停止が始まったそうです。
半導体が使われている車のパーツはたくさんあり、特に先進装備の新型車は今後も納期遅の可能性があるかもということです。
そんなことで、新車の購入を検討している方が中古車での購入へ流れていることもあったりで、中古車市場が上がってきています。
そして、中古車が足りないという事態が起こっています!!
ミズタニでは、8月31日までの1ヶ月間、買取査定強化月間としています!!
ご来店いただき無料査定させていただいたお客様へQUOカード1,000円分プレゼントいたします!
さらに! 乗換を検討されている方へ朗報です!!
期間中、ご成約いただいたお客様へはQUOカード10,000円分プレゼント!
ご興味ある方は是非一度、お問い合わせください。
☎075-313-4091 担当:サイトウ
2021.7.27 福祉車両コラム
福祉車両の特徴とお勧めポイントをご紹介いたします。
まず、日本福祉車両協会の定める福祉車両とは
1、助手席回転シート車
2、助手席リフトアップシート車
3、サイドリフトアップシート車
4、リフトタイプ車
5、スロープタイプ車
6、自操式運転補助装置付き車
の6種類を福祉車両として、みとめています。
さらに4と5のうち、もっぱら車いす利用者の移動に用いる自動車として一定の条件を満たされた場合は、「車いす移動車」と呼ばれます。
車両タイプですが、ニーズに合わせて仕様が異なります。介護タイプの福祉車両を装備が軽い順に並べると回転シート、回転スライドシート、リフトアップシート、スロープタイプ、リフトタイプとなります。
自操式は非常に複雑で、不自由な体の部分が下肢であったり側半身であったり、上肢であったりすることに合わせて設計されています。
では、各タイプの車両を見てみましょう。
助手席が回転して乗車時の乗り込みを楽にするタイプです。
□特徴
・構造がシンプルで比較的安価
・ドライバーと同じ目線、広い視野
・普通の乗用車として使用可能
□こんな方にお薦め
・杖なしで歩くことが多少できる方
・車いすからの移乗に介助がいらない方
・和装で外出することが多い方
シートが低くせり出して移乗が楽にできます。
□特徴
・ドライバーと同じ視線、広い視野
・普通の乗用車として使用可能
・乗り降りがつらい方でもリフトが補助してくれます
□こんな方にお薦め
・つかまり歩きができる方
・車への乗車時に足腰に負担を感じている方
・助手席回転シート車では深く着座できない方
サイドリフトアップシート車
助手席リフトアップシートと同じですが、このタイプは後席に昇降機能を備えたタイプです。サイドリフトアップシート車はミニバンなどの大きな車でスライドドアを採用する車種に設定されることが多くなっています。
□特徴
・基本的な動きなどは助手席リフトアップシート車と同じです
・ベースモデルとはシートアレンジが異なることがあります
・車両と分離してシート単体を車いすとして使用できるものもあります
□こんな方にお薦め
・ドライバー以外の介護者(ご家族)が同乗することが多い方
・膝の曲げ伸ばしがつらい方
・移乗時に左側(車両前方)から抱えて介助したい方
リフトタイプ車(車いす移動車)
電動リフトで車いすのまま乗車できます。 車体の後部に取り付けられたリフト装置によってフロアの高さまで車いすの方をリフトアップするタイプです。
□特徴
・電動リフトを使うので介助者に大きな体力的負担が少ない
・ワンボックス車ベースの場合などは数人が同時に車いすのまま乗車可能
・雪の時や砂利でもリフターを下すことができる
□こんな方にお薦め
・介助者が体力に自信のない方
・多くの方の移動が必要とされる福祉施設や病院でのご使用
・車いすの方の移送サービスをされる福祉施設や病院でのご使用
スロープタイプ車(車いす移動車)
車体の後方から車いすごと乗り込むタイプ。 車体後方からスロープを使って社内に車いすごと乗り込むタイプを指します。
□特徴
・ボディーサイズの小さい車でも車いすごと乗車可能です
・リフトタイプ車に比べると構造が単純で価格も低めになります
・ウインチを装着すれば乗車介助が楽になります
□こんな方にお薦め
・車いすからシートへの移乗が困難な方
・通院など比較的短距離、短時間の移動が多い方
・車両サイズの小さい車をご希望の方
自操式 運転補助装置付車
行動範囲が広く、自由な移動を可能にする。 身体の不自由な部分を補うための装置(運転補助装置)が装着される車の事をそういいます。多くは下肢や側半身に障害がある方のための補助装置が装着されますが、上肢の障害に対応した装置もあります。
□特徴
・既製のパーツで形は整いますが、それだけでは実用性は低くなります。
・ユーザー様に合わせたオーダーメイド的な作り方が必要になります。
・ご納車後も各所を手直しして使いやすさを高める調整をお薦めします。
□こんな方にお薦め
・下肢や側半身の不自由な方がご自身で運転を希望される方
・上肢に障害をお持ちの方がご自身で運転を希望される方
上記のように、色々な種類の福祉車両があり、お客様も一人一人の生活スタイルや使用方法があると思われます。
上記並びにご希望条件等から、お客様に最適な1台を探させて頂きます。
ご質問、ご不明な事があれば「福祉車両専門店 ミズタニ」までご相談ください。経験豊富なスタッフがサポートさせて頂きます。
☎075-313-4091
2021.7.26 整備コラム(車検・修理)
皆さんこんにちは。
ブログ更新のお時間がやってまいりました、惣樂です。
梅雨も過ぎ、蒸し暑さはなくなりましたが
単純に暑い。暑いです。
起きている時間は基本的に暑いしか声に出してないような気がします。
そしてオリンピックもついに開幕しましたが、皆さまは見られていますか?
僕は見ていません(笑)
スポーツ見ていると自分にもできるんじゃないかと錯覚してしまう感覚、わかりますでしょうか。
実際自分がすると思っている以上にできなくてショックになってしまうやつです。
私自身テニス鑑賞が好きなんですが、実際するともうダメダメでセンスのかけらすら感じとれません。
さらにテニスは大会の開催地がオーストラリアだったりフランスだったりするのでリアルタイムで見ようと思うと基本夜中まるまる起きていないといけません。
さすがに寝ずに仕事は身体が持たないので見れないですが、休みの前の日とかだとつい見てしまったりしますね。
それでは4連休も明けての月曜日ですが、暑さに負けず頑張りましょう。
水分塩分は忘れずに!!
2021.7.19 整備コラム(車検・修理)
皆さまこんにちは。
月曜のブログ更新の惣樂です。
やっと梅雨が明けて、夏らしい天気になりましたね。
夕立に合わないようにしたいものでありますが。
一号線赤池にあります、ウォーターバレイもオープンから1週間が経ち少しドタバタは落ち着いたのかなと思ったりしています。
本社の方でも新しい福祉車両がどんどん入庫してきております。
以前ブログでシエンタ祭りとお伝えしておりましたが
訂正いたします、シエンタとラクティス祭りになりつつあります。
まだ掲載していない分もございますが
どんなのか興味ある!って方がいらっしゃいましたら
お問合せください。
2021.7.16 キャンペーン・お得 情報
7月も中盤になり、本格的な夏が近づいてきました!
ウェザーニュースによりますと、
『今年の夏(7月~9月)の気温は、広範囲で平年並か平年よりやや高く、全国的に暑い夏になりそうです。特に関東など東日本と近畿は平年よりやや高くなる傾向です。』
ということです。
梅雨の間も気温が30度を超え湿度も高い日が多かったですが、
今年は梅雨明けが早く、夏の期間が長くなると言われています。
夏は車内の温度も高くなり、エアコンの効きが非常に重要になりますね!!
皆さんのお車はエアコンの効きはどうでしょうか?
エアコンの効きが悪いな…と思われている方に是非おススメしたいのが
コチラ!!
ワコーズ パワーエアコンプラス
パワーエアコンプラスとは・・・
①コンプレッサーの潤滑性を向上させ、エアコンのフリクションを軽減し、エアコン使用時の燃費悪化とパワーロスを低減します。
②耐摩耗性・シール性・防食性を向上し、コンプレッサー・エキスパンションバルブ・Oリング・ゴムホースなどエアコンシステムの耐久性を向上させます。
③システム内部の汚れを取り除き分散させることで、熱交換率を高め、エアコンの冷房効率を向上させるとともに、システム内の目詰まりを予防します。
④安定した強い油膜を形成し、コンプレッサーの作動音・振動などを低減します。
~こんな方におすすめします~
●燃費が気になる方 ●チョイ乗りの多い方 ●高速道路をよく走る方 ●車内が広く、涼しくなるのに時間がかかるお車 ●たくさん人を乗せて走る方 ●元々エアコンの効きが悪いお車
実際にこのパワーエアコンプラスを注入したら…
なんと!
-2℃の体感だそうです!!
これは試してみる価値ありますね!
ちなみに去年の夏、当社従業員の愛車に施工したブログがコチラになります。
↓↓
実測! | カーデパートミズタニのブログ (ameblo.jp)
キャンペーン料金は¥4,950(税込、工賃込み)
8月31日までです!
暑さは9月まで続くと言われています。
こまめな水分補給や適切なマスクの付け外し、エアコンの使用等で体調管理に十分注意をしていきましょうね!
パワーエアコンプラス、試してみたい方やちょっと気になるなと思われている方、まずはお電話ください!
☎075-313-4091
2021.7.12 整備コラム(車検・修理)
2021.7.12 福祉車両館
皆さんこんにちは。
ついにVolkswagen専門店ウォーターバレイ7/10に無事オープン致しました!!
開店までの一週間ほどドタバタで吉祥院から赤池まで行ったり来たりでした。
新店舗の開店に携わったことは、初めてだったのですが
すごくワクワクしましたし、これからどうなるんだろうという期待が同時に込み上げてきていました。
現在で40台ほどの在庫がウォーターバレイに並んでいますが
まだまだ新しい車が入ってきますので皆さまご期待ください。
在庫車情報 | 関西最大級フォルクスワーゲン専門店・ウォーターバレイ (vw-watervalley.jp)
そしてこちら。
ブログのアイキャッチにもありますようにケーキを頂きました。
京都北山にあるマールブランシュ様からお祝いの品として頂きました。
めちゃくちゃすごいですよね!!
みんなでキャッキャ言いながら写真をとりました。
従業員全員でおいしくいただきました。
本当にありがとうございます。
それではまた。
2021.6.24 福祉車両館
皆さまこんにちは~。
少~しだけ体重が減って喜んでいる佐々木です。
さて今日は車の色について。
ホワイト、グレー、シルバー、ブラック。この色たちが世の中の自動車全体の何割くらい占めているのでしょうか?
4分の3強。7割以上です!
ん?もっと多いと思いましたが。。笑
クルマの購入を検討する時に重要な選択肢である「色」。
あなたは何色を選ばれますか?
時には「車の汚れが目立たない」という理由で色が決定されるものかもしれません。
別にどんな理由でも良いと思います!
でも私は思います!色はしっかり選ぶべきだと!!
色できっとクルマの愛し方も変わると思いますよ~。
想像してみて下さい。家の前に止めた自分のクルマは何色?大きな駐車場の大量のクルマたちの中にある自分のクルマは何色?おしゃれな店の前に止まっている自分のクルマは何色?ドライブで絶景のそばを駆け抜ける自分のクルマは何色?大切な人が窓から笑顔で手を振る自分のクルマは何色???
どうですか?色でクルマの見方は大きく変わるでしょ♪
さぁ自分の色を選びましょう!福祉車両でもご希望の色のクルマが見つからずお探し中の方、お手伝いさせていただきますよ~!ではまた。
2021.6.22 福祉車両館
ブログを楽しみにされている方々、お待たせいたしました。
毎週月曜の更新の予定でしたが、休み頂いておりましたので
火曜日になってしまいました、惣樂です。
もう何度目なのかわかりませんが、また緊急事態宣言が解除されましたね。
皆さんはもう何するか予定は立てられましたか?
まだ油断できる状況ではないのかなと思いますが。
私はまだ何も決めておりません。
バーベキューしたいななんて思ったりはしてます(笑)
結局は自粛をお願いされているだけで強制、抑止力は皆無に近いので
個人一人一人が、意識して行動することなのかもしれませんね。
ブログを書いている途中ですが、今日は風が気持ちよくて過ごしやすいですね。
多少の蒸し暑さはありますが、今日ぐらいの感じで毎日過ごしたいものですがそうはなかなかさせてもらえないですね(笑)
余談ですが、今日はかにの日らしいです。
なぜ6/22なのかというと、かに座が6/22から始まるということと
五十音で「か」が6番目、「に」が22番目だからだそうです。
ちなみに、6月以外の22日はかにかまの日なんだとか。
コロナにも気を付けつつ日々の体調管理にも気を付け
元気に頑張りましょう!