京都の老舗車販売・車検・
鈑金修理・保険の株式会社ミズタニ

075-313-2188

営業時間
AM9:00~PM6:00(日・祝定休日)
(整備受付 平日PM5:00まで)
ご来店の際はご予約をお願い致します

ブログBLOG

整備コラム(車検・修理)

10月5日(土)営業時間 変更のお知らせ

2024.9.30  整備コラム(車検・修理) 

平素は格別のお引き立てを賜り、暑く御礼申し上げます。

誠に勝手ながら、10月5日(土)は社内行事のため各店舗の営業時間を変更させていただきます。

・本社整備工場 AM9:00~PM2:30

・南インター店 AM9:00~PM2:00

緊急の際はJAF ♯8139

損保ジャパンに自動車保険をご契約の方は、

 事故にあわれた方 0120-256-110

 故障やトラブルの際 0120-365-110

へご連絡をお願いいたします。

お客様にはご不便ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。

夏季休業のお知らせ

2024.7.30  整備コラム(車検・修理) 

連日、大変な暑さが続いています。

体調等を崩されてませんか。

まだまだ、これから長い夏がつつきますので、お体ご自愛ください。

さて、弊社では下記の通り夏季の休業をさせて頂きます。

ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願いします。

 本社サービス工場・南インター店共通

8月11日(日)~8月16日(金)

 

緊急の際は

・JAF(#8139)

・損保ジャパンロードサービス(0120-365-110)

へのご連絡をお願いいたします。

9月キャンペーン

2022.9.7  キャンペーン・お得 情報, 整備コラム(車検・修理) 

9月に入り、少しずつ秋っぽくなってきましたね。

最近は梅雨でもないのに不安定な天気が続き、局地的に大雨が降ることも多いです。

9月は台風シーズンで、その影響を受けることも多いとか・・・

梅雨時期より雨が降っているのではないかと思うくらいですよね(+_+)

大雨の予報が出ている時はなるべく運転を控えるようにしてください。

運転中に雲行きが怪しくなってきたら運転を中止して、避難できる場所で待機するのも時には必要です。

冠水した場所を見つけた場合は、決して入らないようにしてください。

雨が降ると車のフロントガラスの雨弾きが悪く、見えにくくなることはありませんか?

視界が悪く見えにくい状態で運転をしていると、大きな事故を招く危険性が高くなります。

フロントガラスの清掃や、ワイパーの点検も定期的に行うようにしてください。

カーデパートミズタニでは

『フロントガラス撥水キャンペーン』

を実施します(^_^)/

期限は10月末までです。

料金は550円(税込)

作業時間は約20分です。

☎075-313-2188

LINEでご予約の際は、

お名前・車種・ナンバー・お電話番号を記載の上ご予約お願いします。

ご予約お待ちしております。

タイヤ空気圧

2022.5.14  整備コラム(車検・修理) 

GWもあけましたがいかがお過ごしでしょうか。

楽しいGWは過ごせましたか?(^^♪

ところで皆さま、タイヤの空気圧の点検はしていますか?

車を走行するのにタイヤは欠かせません。

タイヤの空気圧が低下したままになっていると、思わぬトラブルが起こる可能性があるので大変危険です。

タイヤ空気圧の低下は、燃費が悪くなったり、タイヤの寿命が短くなったり、はたまたパンクの可能性も出てきます。

走行中のパンクは大きな事故につながる危険性もあるので、タイヤの空気圧は定期的に点検をしてくださいね!

ミズタニでは、車検・点検時はもちろん、オイル交換時にもタイヤの空気圧のチェックはしています。

もちろん、洗車もしますよ(^_^)/

是非、ご来店を!!

📞075-313-2188

まで、お気軽にお問い合わせください。

車いすはしっかり固定されているでしょうか?

2021.10.26  整備コラム(車検・修理), 福祉車両コラム 

 車いすはしっかり固定されていますか?                                   車いすがしっかり固定されてないと利用者様がケガしてしまう可能性があります。

今回はスロープタイプの車いすの正しい固定方法を説明していきます。スロープタイプには電動ウインチなしありにより注意点が異なってきます。

①ウインチのない後退防止ベルトタイプ

代表的な車両として日産のNV200バネットのスロープタイプが挙げられますが、電動ウインチが付いておらず手動にてベルトを巻き上げるタイプの場合には車いすが目標停止位置として黄色や白の△マークに後輪の中心が来た時に後部固定装置を車いすの一番強いフレーム部分(主に後輪付近のフレームがクロスしている部分付近)にフックをかけていただき、固定を行ってください。

「車いす後退防止ベルト」の巻きだるみ取りについて(サード位置乗車時)

  • 車いす固定ベルトは、車いすをより前方に固定するために、青いラインの位置で下記のように巻きだるみを取る操作を2回行ってください

【1回目】スロープ上の青いラインで後に強く引く

【2回目】室内足元の青いライン(又はマークの所)で後に強く引く

車いす固定装置で車いすを固定した後に必ず車いすのブレーキをかけてください。
その際に一度利用者様が驚かない程度に車いすを揺らしてみてしっかりと固定されていないようでしたら再度固定装置を作動させてできる限り車いすが床に固定された状態を作ってください。

②電動ウインチがある場合

代表的な車両としてダイハツのタントやスズキのスペーシアが挙げられますが先程の車両とは異なり、電動で車いすベルトが動き車いすを引っ張り上げるタイプになり、逆に後部固定ベルトが手動ベルトで固定されるものが大半です。
その際には先程同様に車いすを目標停止位置まで引き込んで、手動のベルトをできる限り引っ張り、最後にもう一度電動ウインチベルトを作動し、必ず電子音が鳴るまで引き込むようにしてください。

手動固定だけでウインチの引き込みを行わず、途中でやめてしまうと固定が不十分なため重大な車内事故につながる可能性が大きくなります。

リフトタイプの場合

ハイエースやキャラバンなどリフトアップをする車両の際にはスロープタイプ同様に目標停止位置に車いすが来たら下部のワイヤーやベルトで床との固定を行いますが、その際も固定がしっかり出来ていない場合があるので、スロープ車と同様に車いすをゆすってみて固定が弱いと思ったら、車いす固定スイッチを解除して再度固定してみてください。
そうすると強く固定ができますが、あまりやりすぎると故障につながる可能性が高いので一度に3回までといわれています。

案外見落としがちな事なので、再度ご確認、ご認識頂ければ幸いです。

.

ご質問、ご不明な事があれば「福祉車両専門店 ミズタニ」までご相談ください。経験豊富なスタッフがサポートさせて頂きます。

☎075-313-4091

キャラバン 車椅子固定装置修理

2021.8.2  整備コラム(車検・修理) 

お客様より、キャラバン(GE-DQGE25、平成13年式)の後寄りの車椅子固定装置のワイヤーが動かなくなったと言う事で入庫。

早速、バラしてみるが、ワイヤーは比較的きれいな状態です。

リテーナー等を変えてみてみましたが、うまくいかず。

次にスプリングを変えてみようと思います。

今は、部品の到着待ちです。

後日、アップします。

開幕

2021.7.26  整備コラム(車検・修理) 

皆さんこんにちは。

ブログ更新のお時間がやってまいりました、惣樂です。

梅雨も過ぎ、蒸し暑さはなくなりましたが

単純に暑い。暑いです。

起きている時間は基本的に暑いしか声に出してないような気がします。

そしてオリンピックもついに開幕しましたが、皆さまは見られていますか?

僕は見ていません(笑)

スポーツ見ていると自分にもできるんじゃないかと錯覚してしまう感覚、わかりますでしょうか。

実際自分がすると思っている以上にできなくてショックになってしまうやつです。

私自身テニス鑑賞が好きなんですが、実際するともうダメダメでセンスのかけらすら感じとれません。

さらにテニスは大会の開催地がオーストラリアだったりフランスだったりするのでリアルタイムで見ようと思うと基本夜中まるまる起きていないといけません。

さすがに寝ずに仕事は身体が持たないので見れないですが、休みの前の日とかだとつい見てしまったりしますね。

それでは4連休も明けての月曜日ですが、暑さに負けず頑張りましょう。

水分塩分は忘れずに!!

シエンタ祭り?

2021.7.19  整備コラム(車検・修理) 

皆さまこんにちは。

月曜のブログ更新の惣樂です。

やっと梅雨が明けて、夏らしい天気になりましたね。

夕立に合わないようにしたいものでありますが。

一号線赤池にあります、ウォーターバレイもオープンから1週間が経ち少しドタバタは落ち着いたのかなと思ったりしています。

本社の方でも新しい福祉車両がどんどん入庫してきております。

以前ブログでシエンタ祭りとお伝えしておりましたが

訂正いたします、シエンタとラクティス祭りになりつつあります。

まだ掲載していない分もございますが

どんなのか興味ある!って方がいらっしゃいましたら

お問合せください。

株式会社ミズタニ (car-mizutani.jp)

アルファード(ANH10W)パワースライドドア・ワイヤー交換

2021.6.10  整備コラム(車検・修理) 

スライドドアが、20センチほどしか開かなくなったアルファードが入庫してきました。パワースライドドアを作動させても、させなくてもそこまでしか開きません。

この頃のスライドドアはワイヤーで動かすものが多いと思います。

でそのワイヤーの周りに付いている被覆が劣化して破れて絡まります。

外したワイヤーがこちらです。

そして、白くてウネウネしたものがワイヤーの被覆の残骸です。

これが引っかかって、動かなくなります。

今回、ワイヤーを交換して無事動作しました。この頃のトヨタのパワースライドドアにはよくある故障のひとつです。

ちなみに20系のアルファード、ヴェルファイアのパワースライドはベルト駆動に変わっているそうです。

動かなくなったときは、まず、パワースライドドアのメインスイッチの確認、チャイルドロックの確認をしていただいて、それでも変わらない時はご相談ください。